いびきがうるさい眠れないを改善することができるのは、横向き寝専用まくらYOKONEです。
この記事では、YOKONEを1ヶ月使ってみての使い方に関するレビューをしています。
横向き寝専用まくらYOKONEの詳しい情報については、以下の記事にかいています。
横向き寝専用まくらYOKONEの使い方(寝方)をレビュー!
>>横向き寝専用まくら YOKONE2(1000円OFF!)の公式サイト
YOKONEを1ヶ月使ってみての使い方に関するレビューです。
※先に言っておきますが、全身きぐるみを着ています。
申し訳ありません。ふざけているわけではありません。
あしからずです。
まずは、何も考えず自然に横向き寝で寝てみます。
普通に寝たらこんな感じだと思います。
これだけでも私には枕の高さがピッタリ。
枕の高さは11cmですが適度に反発してくれているのがちょうどよい。
今度は、YOKONEの公式ページにもある、
「理想的な寝方は右側を下にして足を軽く曲げ
身体がS字になる横向き寝がいいと東洋医学ではいわれています。」
という寝方を参考にします。
普段は左下にしていることが多いんですが、
これを意識して寝てみると、
全然寝やすくありません。
なんか、しっくりこないんですよね。
ところが、下の画像にもある手を置く部分が重要です。
これって普通のまくらでは見たことない部分。
ここに手をおいて寝ることで、
自然な横向き寝になって、すっ~と力が抜けた感じになります。
楽な姿勢ですぐにでも寝れそうです。
YOKONEの特長でもある、「特許技術で頭・首・肩・腕」を支える形状というのは、
イマイチ、ピンとこなかったんですけど
とにかく、この手を置くというところがポイントでかなり寝やすく理想的な横向き寝ができます。
1ヶ月たったら枕はへたる?
毎日使っていますが、枕の高さはもともと11cm、
今はかってみたら10.5cmだから全然、許容範囲。
引き続き使用してみてヘタリはアップしますね。
寝返りはしやすいかどうか?
私の場合、寝返りをうつと目が覚めたりということがなくなったので、
寝返りはしやすくなっています。
おそらく、枕のサポートですぐに楽なポジションを寝ながらでもみつけているんではないでしょうか。
ただ、枕の大きさは寝返りうつのに私にはぎりぎりです。
横向き寝専用まくらYOKONEのスペック
枕の大きさ:縦幅37cm横幅63cm
枕の高さ:約11cm(高い方)約5cm(低い方)
素材:ポリエステル100%
色:青・白・ピンク
枕カバー:洗濯丸洗いOK
お手入れ:中身のリラックスウレタン素材は陰干しのみ
お手入れ簡単です
横向き寝専用まくらYOKONEの口コミ情報
横向き寝専用まくらYOKONEの口コミを紹介します。
「全くいびきをかかなくなったそうです。疲れも残り居眠りしていたのがほぼなくなりました。睡眠外来にも行ったけど枕一つでこんなに変わるなんて感謝しかありません。」
「いろいろな枕を使ってきましたが、とくに横向きで寝る方には最適だと思います。
おかげでぐっすり寝れています。」
「仰向けに寝るには高さが高いと思いましたが、クッションの硬さがほどよくて、
今までに感じたことのない優しい感触。横向きに寝るのがすごく楽になりました。」
「私は横向き寝で寝ると、いつも下になる方や腕が邪魔で楽なポジションを探しながら寝るという繰り返しでした。半信半疑で注文したYOKONE枕。寝心地の良さにびっくり。やっとめぐりあえた快眠枕」
「横になったとたん、肩周りや首周りの力が抜けていくようで、いつの間にか寝てしまい、朝起きた時のいつもの疲労感がなくて良い感じです。」
「横についている腕置きですが、口コミでは要らないと書いてる人もいますが、私には最高です。腕を置くと、眠りスイッチが入ります。」
私も1ヶ月使ってみて、
思わずウンウンとうなずいてしまうほどの口コミもありますね。
ちなみに今、6ヶ月の赤ちゃんがいますが、
横向きになって授乳するときにも重宝しています。
あまりに気持ちよすぎて、家事もせずそのまま寝てしまってますが・・・