YOKONE2(ヨコネ2)枕がバージョンアップ!!
2/1に即予約して、やっとのことで届きました。
ほぼ2カ月待ちましたが、YOKONE2(ヨコネ2)枕についての、
私が使った感想などを紹介しています。
>>横向き寝専用まくら YOKONE2(1000円OFF!)
YOKONE2(ヨコネ2)枕を実際に使ってみた感想は?
YOKONE2のパッケージがすごく可愛いものになっています。
キャラの名前はわかりませんが、枕の販売元ムーンムーンさんから、
グッドナイトムーン君と勝手に言っています。
付属の品は、人生が変わる睡眠読本や簡単な取説入りです。
かなり立体的で形状は見たことないくらい未来的です。
枕の高さは12cm程です。
横向き寝で寝てみます。
やっぱり、このフィット感がやみつきになります。
旦那いわく、いびきはかいていないようです。
寝相の悪い私には、YOKONE2が安定して寝やすい。
仰向け寝だと高すぎます。
公式ホームページにある、
本を読むときにも使えるというのがありますが、
これはちょっと読みにくいです。
枕カバーの素材がかなり良くなっています。
気持ちよすぎる冷感素材です。
暑がりの私には特に嬉しい素材変更になります。
ちなみに、旧型YOKONEと見比べると一目瞭然です。
枕自体の大きさは旧型と変わりません。
枕の高さが全然違います。
というのも高さ調整できる板が入ったからです。
板を抜いた枕は旧型と変わらない感じですね。
この板が高さ2cmと1.5cmくらいなので、
4cm弱は高さを変えれる形になります。
YOKONE2のいびき防止効果は?
いびき防止対策として、
よく言われる横向き寝に寝ることがしやすい枕の一つであるYOKONE2枕。
私自身はかなりのいびき軽減の効果があったんですけれど、
私なりに分析してみると・・・
①いびきをかくようになったのは太ってから
そうなんです。
妊娠する前まではいびきとは無縁だったはずなんですが、
子供が生まれてからいびきをかくように。
体重が戻らなくて。。。
なので、もともと太っていてとか、
子供の頃からいびきをかいていてという人には効果がないかもです。
②枕の高さと硬さががピッタリ
柔らかめの枕だと沈み込んでしまうし、
寝ている間に枕の高さが変わってしまいます。
でも、YOKONE2の枕の硬さがちょうどよい感じのため、
横向き寝した時から枕の高さが寝ている間もキープされている。
枕の高さや硬さがその人に合っているかどうかは、
個人差があることだからこればっかりは試してみるしかないです。
ぐっすり眠れる枕が欲しいと思うなら、
横向き寝という選択肢も一つの寝方です。
さらに、いびきが軽減されることで朝の寝起きがスッキリできれば、
充実した毎日が過ごせますからね。